陰線処理
陰線処理を行うと gnuplot で描画した三次元グラフの曲面がある曲面の背後にある場合、その部分を隠すことができます. ここでは gnuplot で描画した三次元グラフの陰線処理を行うためのコマンドを紹介します.
陰線処理を行う
陰線処理を行うようにするには set hidden3d コマンドを使用します.
例
gnuplot> set ticslevel 0 # z軸の原点をxy平面と一致させる
gnuplot> set isosamples 30 # 孤立線の密度を変更
gnuplot> set hidden3d # 陰線処理を行う
gnuplot> f(x,y) = exp(-(x*x + y*y) / 2 * 0.1)
gnuplot> splot f(x,y)
出力

陰線処理を行わない
陰線処理を行わないようにするには unset hidden3d コマンドを使用します.
書式
unset hidden3d
陰線処理の状態を表示する
現在の陰線処理の状態を表示するには show hidden3d コマンドを使用します.
書式
show hidden3d
例
gnuplot> set hidden3d # 極座標表示を使用する
gnuplot> show hidden3d
出力
hidden surface is removed
Back side of surfaces has linestyle offset of 1
Bit-Mask of Lines to draw in each triangle is 3
1: Outranged and undefined datapoints are omitted from the surface.
Will use other diagonal if it gives a less jaggy outline
Will draw diagonal visibly if quadrangle is 'bent over'